大井川鉄道の本線に その2
前回からの続きです。
前回からの続きです。
先日の12月16日に大井川鉄道の本線に乗り鉄しに行ってきました。
千頭駅での撮影後、SLの走行シーンを撮影するために川根温泉の道の駅に車を止めて川根温泉笹間渡駅近くに移動しました。
井川線での撮影が終わり千頭駅に戻ってきました。
前回からの続きです。
前回からの続きです。
先日、天気のいい平日に撮影に大井川鉄道の井川線をメインに行ってきました。名古屋にいる友人とほぼ現地で集合して。
FX(為替) | GPS | JR九州 | JR北海道 | JR四国 | JR東日本 | JR東海 | JR西日本 | JR貨物 | あいの風とやま鉄道 | ウェブログ・ココログ関連 | パソコン・インターネット | フェリー | 万葉線 | 三岐鉄道 | 中部撮り鉄の旅 | 乗り物 | 九州撮り鉄の旅 | 京都丹後鉄道 | 京阪 | 伊丹空港 | 伊賀鉄道 | 信楽高原鐵道 | 写真 | 北条鉄道 | 北海道撮り鉄の旅 | 北陸撮り鉄の旅 | 南海 | 南阿蘇鉄道 | 叡山電鉄 | 名鉄 | 和歌山電鐵 | 四国撮り鉄の旅 | 土佐くろしお鉄道 | 大井川鐵道 | 大阪モノレール | 天竜浜名湖鉄道 | 富山ライトレール | 富山地鉄 | 岡山電気軌道 | 島原鉄道 | 嵐電 | 嵯峨野観光鉄道 | 平成筑豊鉄道 | 広島電鉄 | 携帯・デジカメ | 新幹線 | 旅行・地域 | 日記・コラム・つぶやき | 智頭急行 | 東北撮り鉄の旅 | 松浦鉄道 | 樽見鉄道 | 独り言 | 神戸ポートライナー | 神戸空港 | 神戸電鉄 | 福井鉄道 | 素朴な疑問 | 肥薩おれんじ鉄道 | 自転車 | 若桜鉄道 | 荒川線 | 豊橋鉄道 | 趣味 | 路面電車 | 近江鉄道 | 近鉄 | 道南いさりび鉄道 | 阪堺電気軌道 | 阪急 | 阿佐海岸鉄道
最近のコメント